宇宙の法則|自分と調和してラクに生きよう~Microcosmos~  

-ありのままに あるがまま それが私の 小宇宙-    ~自分を大切にし、本来の自分に戻る旅を綴ります~ 

生活習慣の改善~早起き編~その後

生活習慣の改善で「早起き」にトライしたebikoです。

 

更新していない間もお読みいただきありがとうございます。

 

 

現在早起き習慣17週目でございます。

 

4週目からは、朝6時には起きれるように習慣化されました。

 

そしてそれは、週末もだらだら寝ることなく6時に起きれます。

 

なんでも21日続ければ習慣になる。というのは本当でしたね。

 

私は、「私に限ってちがう!そんな訳ないやん」なんて思っていたけど

 

そんな私もしっかり21日で早起きが習慣になりました。

 

4週目以降も

 

記録を録り続けています。

 

そして、実際習慣になっているのは

 

寝る時間の22時を死守していることだと思います。

 

寝つきが悪くても、すこしリズムが崩れていても

 

何が何でも22時にはお布団の中にいます。

 

これが成功のポイントだと感じます。

 

さて、

 

前の記事でも書いたように

 

「早起き」をすることは目的ではなく「手段」です。

 

なにかのために「早起き」をしているということ。

 

で、私の場合

 

早起きをする大きな目的は「自己成長」です。これはブレません。

 

そして、早く起きて何がしたいのかをちょいちょい振り返りました。

 

これは、「一度決めたら絶対変えてはならない」訳ではないので

 

早く起きることで、時間に振り回されずにゆっくりすごしたいだけの日もあれば

 

何かを創りたいときもあれば

 

朝日を浴びて、メラトニンを生成したい日もあれば

 

読書をしたり勉強したいときもありました。

 

そして、いろいろ試行錯誤をしてたどり着いたのは

 

早く起きて、早く出発し、満員電車を回避してストレスなく出社し

 

始業時間の1時間半前にはデスクにつくので

 

会社のPCを使って

 

毎日の時間とお金の動きを記録したり

 

勉強したり読書したりして

 

始業時間には、思考をクリアにして

 

午前中に集中して仕事を片付けるようになり

 

午後は、明日の私のためにできることをしたり

 

自分の野望のことを考え、計画したりしています。

 

そして定時ころには帰れますので

 

夜は、ゆっくりリラックスして過ごしています。

 

そして、夜型悪循環の生活習慣だと

一日中、会社の都合や、やるべき仕事に振り回される受信的な生活で

充実感がなく、どんどんセルフイメージが下がってしまいます。

 

一方、朝方好循環は、自分で一日をコントロールし、

生活の主導権を握っている生活で

・朝から精神的に余裕がある

・満員電車に乗らず、座って本が読める

・効率的に、計画的に仕事を進められる

・朝一番から最重要の仕事に手をつけられる

・残業時間が削減でき、自分の時間をつくれる

・自己成長のために時間を捻出できる

・セルフイメージが上がる

・日々幸福感・充実感を味わえる

 

 ※前記事の引用↑ ↑

これ全部体感済みです^^

 

こういう習慣が定着して、余分な思考のそぎ落としが進み

 

今度は、自分がどうありたいのかという「理想の自分」と

 

「実際の現実の自分」とのギャップ(ズレ)に気が付きます。

 

※ここも訓練で、自分に向き合う癖をつけました。

 

そうして今は、

 

自分にとって必要な情報を簡単にキャッチできるようになり

 

毎日を相当楽しい気持ちで知識を増やしたり

 

実践したりしています。

 

おいおい細分化して、少しずつここに書いていきたいと思いますが

 

まずは、自分自身の心の土壌がお水と栄養がしっかり行き渡り

 

ふかふかになったことは、間違いないと思います。

 

自分自身の心がふかふかになる=土台が整った=自分を大切にできている

 

ということです。

 

2016年の1年間集中して学んできた宇宙の法則も、

 

ほぼほぼ私の意識に浸透が完了してきたかな~と感じます。

 

ただ、まだ1個、私にとっておおきな課題。というか

 

恐れが大きく踏み切れない点は「会社勤め」をしているということ。

 

ここも、今、超水面下で

 

じっくり進めていますので

 

いつかお知らせいたします^^

 

 

では今日はこの辺で。

 

 

いつもありがと

 

ebiko